MENU
<新年のつどい>
園長先生の「あけましておめでとうございます」という挨拶に子どもたちも「おめでとうございます」と答えてつどいが始まりました。先生たちがお手玉、羽根つき、こま回し、けん玉を披露し「わあ~」「がんばれ」と声が上がっていると、今年の干支、可愛いうさぎさんがあそびに来てくれました。うさぎさんから、手作りのこまやけん玉、福笑いをお土産にもらい、お正月あそびを楽しみました。福笑いは好きなパーツを選んで顔にペタ!面白い顔がたくさん出来て、みんなで大笑い。楽しいつどいになりました。
<凧あげ>
広い公園で凧あげをしました。アンパンマンの凧が風に乗って高くあがっているのを見て指差し、「すご~い!」や「たか~い!」という声がたくさん上がりました。上がっている凧をみんなで追いかけて、たくさん走って身体を動かし、給食もよく食べお昼寝時はぐっすり寝ていました。