お問い合わせ

入園のお問い合わせ

受付時間 10:00~17:00(土日祝除く)

MENU

未就園児一時預かり随時受付中

送迎バス

電話の受話器のアイコン素材

入園のお問い合わせ

受付時間 10:00~17:00(土日祝除く)

ルンビニブログ

2023-06-13
えきまえ保育園

6月前半の様子

<朝のあそびパート2>

前回も朝のあそびを紹介しましたが、子どもたちのあそびの様子を見ながら少しずつですが、変化をつけています。

IMG_0645
IMG_0654
IMG_0657
IMG_0664
IMG_0670
IMG_0672
IMG_0673
IMG_0729
IMG_0730
IMG_0733
IMG_0737
IMG_0738
IMG_0792
IMG_0797
IMG_0706
IMG_0709
IMG_0728
IMG_0794

<散歩>

お散歩ロープを持ったり、4人乗りカーや立ち乗りカーに乗って梅雨の晴れ間に散歩に行きました。中野第2公園に着いて喜んで歩いたり、探索していたのですが、草刈り作業が始まるということで、じゃまにならないよう急いで移動して、安芸中野駅の連絡通路を通って瀬野川側に。間近に電車を見てから帰りました。

IMG_2775
IMG_2776
IMG_2779
IMG_2784
IMG_2789
IMG_2792
IMG_2795 - コピー
IMG_2805 - コピー
IMG_2815 - コピー
IMG_2827 - コピー
IMG_2828 - コピー

〈運動あそび(さくらぐみ)〉

雨の日には室内でパラバルーンや体操など、体を動かしながら楽しく遊んでいます。パラバルーンを保育者と一緒に広げたり、下に寝転がったり楽しそうな声が響いています。ゴム跳びができるように用意したゴムが子どもの発想で電車に大変身!「かもつれっしゃ」を歌って電車ごっこをしました。晴れ間を見つけては、ひだまりひろばで鉄棒や洗濯ネットゴールをさげてボール入れをして楽しみました。ボールが入った時には「はいった~!」と大喜びでした。

IMG_0194
IMG_0197
IMG_0205
IMG_0207
DSC01332
DSC01333
DSC01343
DSC01350
DSC01360
DSC01364
DSC01373
DSC01374
DSC01375
DSC01377
DSC01385
DSC01387
DSC01395
DSC01398
DSC01408
DSC01409
DSC01410
DSC01413
DSC01419
DSC01411
DSC01418
DSC01422
DSC01429
DSC01431
DSC01434
DSC01435
DSC01439
DSC01440
DSC01442
DSC01445