気温の低い朝、くりの木ひろばに出かけると氷のつららを見つけ興味深そうにのぞきこみ触っていました。子どもたちは寒さに負けず元気に遊んでいます。生活やあそびのなかで友だちとかかわって遊ぶ姿がよく見られるようになりました。
手洗いをしたり電車あそびをしたり、簡単な会話を交わしながら友だちと一緒にいることが嬉しいようです。絵本も大好きで「しあわせならてをたたこう」「おおきなかぶ」は大人気です。絵本を広げると子どもたちが目を輝かせて寄って来て繰り返し読むことを喜んでいます。みんなの手形で葉っぱに見立てかわいいおおきなかぶを作りました。パネルシアターも嬉しそうな表情で「うんとこしょ、どっこいしょ」との掛け声に合わせて身振り手振りで見ていました。おおきなかぶが抜けた時は手をたたいて喜んでいる子どももいました。もっとあそびが広がるように工夫していきたいと思います。
戸外では陽だまりで砂あそびをしたり、目標物めがけて力強くボールを蹴るなどたくさん遊びました。来年も元気で楽しく過ごせますようによいお年をお迎えください。