MENU
令和3年度
入園児募集について
令和3年度の入園要項は令和2年9月15日より公開いたします。
令和3年度 入園願書配布 令和2年9月15日~
入園願書受付 令和2年10月1日~
令和2年度満3歳児入園は随時お申し込み可能です。
ぜひお気軽にご見学にお越しください。
事前に連絡していただければ、いつでも見学することができます。電話でご予約いただければ、本園の教育方針や、活動内容なども、担当教諭がご説明いたします。
駐車場がありますので自家用車でご来園ください。
出願手続 | 提出書類………入園願書(本園所定のもの) 受付期日………令和2年10月1日(木)午前8時~午後1時 受付場所………中野ルンビニ幼稚園事務室 出願手続料……5,000円 |
面接 | 令和元年10月3日(土) 午前10時30分から |
入園手続 | 令和2年10月3日(土) 面接終了後、事務室にて入園金を納付してください。 |
入園金 | 60,000円 ※一旦納付された入園金は還付いたしません。ただし令和2年3月31日以前に本園の通園可能地域外に転居した もので、それを証明できる書類を提出した場合は還付します。 |
授業料等毎月納付していただく費用 | 授業料…………33,000円(給食材料費を含む) 上記金額に25,700円の施設等給付金(無償化補助)が適用されますので、 実質保護者負担額 7,300円となります。 施設費…………6,000円 バス利用料……3,520円バス通園する園児のみ(税込) 以上の費用(月額)を毎月銀行口座振替で納付していただきます |
消費税 | 消費税法により授業料、入園料、施設費、出願手続料にはかかりません。 その他の上記金額は消費税額を含めた総額を表示しています。 |
取扱金融機関 | 広島銀行 もみじ銀行 広島信用金庫 安芸農業協同組合 ゆうちょ銀行 |
その他の費用 | 保護者会費……375円(月額) 授業料とあわせて代理徴収いたします。 |
本園では、ご両親の就労等の都合で早く帰宅できない園児のために預かり保育を行っています。この預かり保育は、単に幼稚園の延長保育の形態をとらず、専用の部屋を使用して、自主的な活動を中心に、一人ひとりがリラックスして過ごせる楽しいホーム・ルームです。保育園と同様に土曜日及び夏休み等長期休暇中も行っています。行事翌日の園代休日も行っています。
利用料 | 日額(平日)……1日900円 日額(土曜)……1日1,300円 日額(朝のみ)…1日500円 ※2号認定の方(両親とも就労されている方等)は日額450円の補助(施設等利用給付費)があります。 |
保育時間 | 午前7時30分~幼稚園~午後6時30分降園は、保護者がお迎えにいらしてください。 |
年間休日 | 日曜日 祝日 入園・進級式の日 盆休み(8月13〜15日) 年末年始(12月30日~1月4日) |